未来の小窓(34) 絵馬の祈り
水占(みずうら)みくじは、御神水に浮かべると、文字が見えてくる。各地にあるようだが、京都府左京区の貴船神社のものが有名だ。乾くと、文字が再び消えてしまうことも魅力の一つかもしれない。
鴨川の上流に鎮座する貴船神社は、水の神様を祀る。雨ごいには黒い馬、晴れを祈る時は、灰色または赤毛の馬を献上していたという。やがて生きた馬の代わりに、板に馬の絵を描いた「板立馬」を奉納するようになり、これが絵馬の由来とされる。神様への願いごとは、絵馬の裏側に書き、持ち帰った場合は、自分の目線より高い所に飾る。
新型コロナウイルスの感染拡大で、今年の初もうでについて、多くの神社は、「分散しての参拝」を呼びかけた。このため、参拝客は減ったというが、テレビを見ていると、是が非でも元日に初もうでをしようと思った人も少なくなかったようだ。どれほど呼びかけられても、長年の慣習は変えられないということか。そう言えば、沿道での応援自粛を繰り返し呼びかけられていた、箱根駅伝でも、テレビの中継車に沿道で手を振る人には驚かされた。
初もうでとは言えないかもしれないが、筆者が近くの神社にお参りをしたのは今月11日だった。夕闇が迫っていたこともあって、参拝客は数えるほど。下げられた絵馬も例年より少なかったが、「コロナ終息」を祈願するが文字が目についた。
緊急事態宣言が13日、11都府県と広がり、政府の入国制限も強化された。絵馬の祈りを、神様がきちんと聞き届けてくれることを期待するしかない。(時)
鴨川の上流に鎮座する貴船神社は、水の神様を祀る。雨ごいには黒い馬、晴れを祈る時は、灰色または赤毛の馬を献上していたという。やがて生きた馬の代わりに、板に馬の絵を描いた「板立馬」を奉納するようになり、これが絵馬の由来とされる。神様への願いごとは、絵馬の裏側に書き、持ち帰った場合は、自分の目線より高い所に飾る。
新型コロナウイルスの感染拡大で、今年の初もうでについて、多くの神社は、「分散しての参拝」を呼びかけた。このため、参拝客は減ったというが、テレビを見ていると、是が非でも元日に初もうでをしようと思った人も少なくなかったようだ。どれほど呼びかけられても、長年の慣習は変えられないということか。そう言えば、沿道での応援自粛を繰り返し呼びかけられていた、箱根駅伝でも、テレビの中継車に沿道で手を振る人には驚かされた。
初もうでとは言えないかもしれないが、筆者が近くの神社にお参りをしたのは今月11日だった。夕闇が迫っていたこともあって、参拝客は数えるほど。下げられた絵馬も例年より少なかったが、「コロナ終息」を祈願するが文字が目についた。
緊急事態宣言が13日、11都府県と広がり、政府の入国制限も強化された。絵馬の祈りを、神様がきちんと聞き届けてくれることを期待するしかない。(時)
スポンサーサイト