fc2ブログ

未来の小窓(11) ラッコのポーズ

未来の小窓(11)
  川遊びで流された時は、仰向けになって足を上げる「ラ ッコのポーズ」が有効だという。元いた場所に無理に戻ろうとせず、足を下流に向け、流れが緩やかな場所へ移動していく。河川での事故原因などを分析している河川財団(東京)のハンドブックから引用した。
  川の石や岩は、表面にコケが付着し、滑りやすい。流された帽子やサンダルを追いかけ、深みにはまることもある。川は魅力的な空間だが、水に関わる子どもの事故の6割が川や湖で起こっているそうだ。
 福岡市早良区の「いるべ保育園」の園児26人が7月末、近くの今宿野外活動センターで川遊びをした。報告書によると、園児は滑らないように上靴をはき、体操服姿で、水に入った。最初は怖がっていたようだが、最後はびしょぬれになって楽しんだという。添えられた写真からは、子どもたちのはしゃぐ声が聞こえてくる。川には流れがあり、油断をし、足を取られた園児もいたかもしれない。
  川遊びの経験がない子どもたちが増えていると聞く。危険性を踏まえたうえで、幼いころからさまざまな体験を重ねていくことが大切なのだろう。(時)

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

すこやか母子未来ネットワーク事務局

Author:すこやか母子未来ネットワーク事務局
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR