未来の小窓(7)曲がったキュウリ
未来の小窓(7)
本当に猫の額ほどの庭で野菜を育てている。遊びに来た小学生の孫が、くるりと曲がったキュウリを手に家に駆けこんできた。「バアバ、曲がっているよ」。少しばかり興奮しているようだ。まっすぐなキュウリしか店頭には並んでいないので、よほど珍しかったのだろう。
長さ、太さも均一で、まっすぐでないと、出荷の手間はかかるだろうが、孫は「曲がったものも、味は変わらないね」と笑っていた。
キュウリが曲がるのは、水分の肥料の不足や多量の雨が主な要因らしい。重りをつるしたり、クリップではさんだりして、矯正もできるが、基本的には曲がったキュウリはまっすぐにはできないそうだ。
曲がったキュウリを見ながら、新卒で、一括採用される若者を連想した。確かに均一の社員の方が会社は扱いやすいだろうが、今回のコロナ禍では、そろっての通勤や仕事帰りの一杯がなくなった。近い将来、労働時間や勤務場所も自由になり、報酬も成果型に移行していくに違いない。「均一」ばかりを求めると、世界の流れに置いていかれるかもしれない。(時)
本当に猫の額ほどの庭で野菜を育てている。遊びに来た小学生の孫が、くるりと曲がったキュウリを手に家に駆けこんできた。「バアバ、曲がっているよ」。少しばかり興奮しているようだ。まっすぐなキュウリしか店頭には並んでいないので、よほど珍しかったのだろう。
長さ、太さも均一で、まっすぐでないと、出荷の手間はかかるだろうが、孫は「曲がったものも、味は変わらないね」と笑っていた。
キュウリが曲がるのは、水分の肥料の不足や多量の雨が主な要因らしい。重りをつるしたり、クリップではさんだりして、矯正もできるが、基本的には曲がったキュウリはまっすぐにはできないそうだ。
曲がったキュウリを見ながら、新卒で、一括採用される若者を連想した。確かに均一の社員の方が会社は扱いやすいだろうが、今回のコロナ禍では、そろっての通勤や仕事帰りの一杯がなくなった。近い将来、労働時間や勤務場所も自由になり、報酬も成果型に移行していくに違いない。「均一」ばかりを求めると、世界の流れに置いていかれるかもしれない。(時)
スポンサーサイト