6月研修会のご案内
こんにちは!
事務局の淡河(おごうです。
6月4日(日)に、平成29年度の第1回目の研修会を開催致します!!
今回は、福岡女学院大学 教授藤田一郎先生をお招きして、
保育現場や家庭で役立つ「気になる子どもの理解と対応」について
お話をして頂きます。
「落ち着きがない、多動ではないか」
「感情をうまくコントロールできない」
「他の子とうまく遊べない」
そんな「気になる」子どもたちと、どう向き合い、どう対応していけばいいのか?
現在の保育現場でも、大きな課題となっている問題です。

この機会に、ぜひぜひ皆さんにも聞いていただきたいと思っています。
参加は無料です!
研修会とは言っても、固い雰囲気ではなく、和気あいあいとした勉強会です。
お気軽にご参加頂ければと思います。
お申込みお待ちしております!!
■日 時:平成29年6月4日(日)
10半時~12時半時(開場10時15分)
■場 所:福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん
福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス4階
詳しくはお知らせページをご覧ください⇒
事務局の淡河(おごうです。
6月4日(日)に、平成29年度の第1回目の研修会を開催致します!!
今回は、福岡女学院大学 教授藤田一郎先生をお招きして、
保育現場や家庭で役立つ「気になる子どもの理解と対応」について
お話をして頂きます。
「落ち着きがない、多動ではないか」
「感情をうまくコントロールできない」
「他の子とうまく遊べない」
そんな「気になる」子どもたちと、どう向き合い、どう対応していけばいいのか?
現在の保育現場でも、大きな課題となっている問題です。

この機会に、ぜひぜひ皆さんにも聞いていただきたいと思っています。
参加は無料です!
研修会とは言っても、固い雰囲気ではなく、和気あいあいとした勉強会です。
お気軽にご参加頂ければと思います。
お申込みお待ちしております!!
■日 時:平成29年6月4日(日)
10半時~12時半時(開場10時15分)
■場 所:福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん
福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス4階
詳しくはお知らせページをご覧ください⇒
スポンサーサイト