fc2ブログ

研修会のご報告

こんにちは!事務局の古賀です。

先日8月1日土曜日、一般社団法人すこやか母子未来ネットワーク主催の
研修会を開催致しました。
今回は、講師として当法人の褒賞事業選考委員・足達淑子先生
(あだち健康行動学研究所 所長 精神科医)をお招きし、
早期の親教育により夜泣きを予防する方法など、
乳幼児と母親の睡眠に関する最新の知見をわかりやすく解説していただきました。

kensyu02.jpg
kensyu01.jpg

保育士・保健師・産婦人科助産師など、様々な分野で乳幼児・母親教育に
かかわる方々が多数ご参加いただきました。
研修会終了後の質疑応答、意見交換会でも、活発に発言が行われ、
皆さんの学習意識の高さを感じました。

kensyu03.jpg
kensyu04.jpg

つい数年前までの常識が、現在の常識ではなくなる・・・情報サイクルの早い今日、
乳幼児・母親教育にかかわる方々は、日々新しい情報に耳を傾け、
良い情報はどんどん取り入れていく、そんな柔軟な対応が求められる
大変な現場であるなと感じました。

また、足達先生もおっしゃられていましたが、せっかくの有益な情報があっても、
それを現場やお母さん達にまで届ける場がなかなか少ないのが問題です。

すこやか母子未来ネットワークを設立した大きな目的のひとつとして、
有益な情報提供の場を設け、様々な分野の方々の橋渡しの役目を果たしたいという
思いがありますが、今回あらためてその必要性を感じることができました。

また次回も皆様のお役に立てるようなイベントを企画・開催して参りたいと思います。
ご参加いただいた皆様お疲れ様でした!
足達先生、素晴らしい研修会をありがとうございました。

スポンサーサイト



プロフィール

すこやか母子未来ネットワーク事務局

Author:すこやか母子未来ネットワーク事務局
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR