fc2ブログ

あだち健康行動学研究所を訪問しました

こんにちは!事務局の古賀です。

先日、3月16日(月)に、当法人の褒章事業選考委員・足達淑子氏の
大宰府にある研究所「あだち健康行動学研究所」を訪問いたしました。

メンバーは、同じく褒章事業選考委員から三浦清一郎氏、時枝正信氏。
すこやか母子未来ネットワークから、瓦林理事長、藤井理事。
事務局から下玉利と、わたくし古賀が参加いたしました。

大宰府の国立博物館に近く、豊かな自然に囲まれた静かな場所に、
ひときわ目立つおしゃれな外観の建物!
大きな窓から自然光がいっぱい降り注ぐ、明るく広々としたお部屋。
前々から噂は聞いておりましたが、想像以上に素敵な場所でした♪

001.jpg

002.jpg

すこやか母子未来ネットワークの今後の方向性や目標などについて、
三浦氏、足達氏、時枝氏より様々なご意見、アドバイスをいただきました。
乳幼児教育の未来はもちろん、日本の未来を真剣に熱く語る皆様の姿を見て、
もうすぐ始まる新年度に向けて、気の引き締まる思いです。
できることから、一歩一歩進んでいきたいと思います。

003.jpg

004.jpg

大変有意義な時間をありがとうございました。
足達先生、またいつかお邪魔させてくださいね!
スポンサーサイト



ブログスタートします!

こんにちは!
すこやか母子未来ネットワーク事務局の古賀です。

この度、すこやか母子未来ネットワークのブログを開設いたしました。
日々の活動についてや、お知らせなど更新して参りますので、
よろしくお願いいたします。

昨日は、瓦林理事長と事務局とで打ち合わせを行いました。
当法人の活動や存在を、より多くの方に知っていただく為には
どうしたらいいのか・・・様々な案が出されました。

当法人主催の講演会や研修会開催についても現在着々と準備中です!
会員の皆様にはもうしばらくでご案内ができると思います。
プロフィール

すこやか母子未来ネットワーク事務局

Author:すこやか母子未来ネットワーク事務局
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR