fc2ブログ

福岡市保育士会 新任研修会

こんにちは♪(/・ω・)/ ♪
久しぶりにブログを書きます。
研修会に参加してきました。

【平成31年度 福岡市保育士会 新任職員研修会】

日時:平成31年4月18日(木) 14時~16時
場所:西南学院大学百年館 多目的ホール
講師:瓦林 達比古 氏(福岡大学名誉教授・元副学長 産婦人科医)
テーマ:女性の一生 妊娠から出産・育児・教育・いのちの大切さ

講師の瓦林達比古はすこやか母子未来ネットワーク 代表理事でもあります。
今回の『平成31年度 福岡市保育士会 新任職員研修会』では
福岡大学名誉教授・副学長 産婦人科 医師 瓦林達比古氏で講演致しました。

私も講演に参加させて頂いて、改めて妊娠・出産・そして、価値観が多様化した現在の社会人教育で
母性・父性・すべての人が持っている新姓があり、分かりやすい楽しい雰囲気の中で研修会に参加して
貴重なお話しが聞けてとても自分のためになりました。
今後も「いのちの大切さ」の講演を聞きたいと思いました。





スポンサーサイト



新年のご挨拶

事務局の淡河です。

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

今年も皆様にとって健康で元気な1年になりますように!
素敵な年をお迎えください。

今年はもっと情報を発信していきたいと思っております。

「いのちを守る会』主催の講演会に参加して

平成30年10月28日(日)
会場:福岡ガーデンパレス
主催:福岡県いのちを守る会(会長 賀久 はつ様)
講演:忘れないで日本の心『中今(なかいま)を生きる』
講師:宮田 修氏
<プロフィール>
千葉県熊野神社 宮司  生命尊重センター代表
元 NHKアナウンサー

講演を聞きに理事長・理事が参加してきました。
とても貴重な講演でした!!

講師 宮田 修先生といつも大変お世話になっております阪田様と一緒に貴重な一枚です。



2018_1028kawaraba01.jpg

講師 宮田 修先生を囲み参加者の皆様で記念撮影
とても和やかな雰囲気の中での講演会の様子がとても分かります。


2018_1028kawaraba02.jpg




寒くなりました!

こんにちは!!
久しぶりにブログを更新しています。

朝晩寒くなりましたが、みなさんお変わりありませんか?
寒くなり、喉の痛み、発熱の方も増え、最近マスク姿の方をよく見かけます(´・ω・`)

10月も終わりですね!!
ハロウィンの準備で忙しい方もいますね🎃★

皆さんも体調管理にお気を付け下さいね。

「第170回生涯教育まちづくりフォーラム」のご案内

みなさん!!こんにちは
事務局の淡河です。

毎日暑くなりましたがお変わりございませんでしょうか?

三浦清一郎先生の「第170回生涯教育まちづくりフォーラム」のご案内です。

三浦先生の楽しく笑いありの講演に是非ご参加下さーいヾ(・∀・)ノ



2018_miura.jpg




プロフィール

すこやか母子未来ネットワーク事務局

Author:すこやか母子未来ネットワーク事務局
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR